田住の一本桜
畑の一本桜
パッチワークの丘に佇む一本のヤマザクラ、その向こうには冠雪した山。北海道と見紛うこの景色は実は鳥取にある。

地元のカメラマンによると、この桜がこんなに人気になったのはここ数年のことだという。筆者もSNSで知ったクチだが、確かにネットで見かけでもしなければ絶対に人目に触れないような農地の中にある。知る人ぞ知る、地元民の密かな楽しみだったのだろう。
「ここも有名になっちゃったな〜」と苦笑するカメラマン氏の嘆きもわからなくもない。しかし隣県の醍醐桜などに比べればここの賑わいはまだまだかわいいものだろう。撮影のチャンスも非常に多い。


桜の周りをぐるっと一周すると、どの角度から見ても端正な形をしていることがわかる。大きな桜だが樹齢はまだ100年程度くらいではないだろうか。そして、見る角度によって背景が大きく変わり、撮影しがいのある桜である。

光害の少ない農地ゆえ、晴れた夜には天の川を撮影できる。天の川狙いのカメラマンも多い。
| Note | 農地に立つ一本桜。長く地元でのみ知られた桜だったが、SNSで人気に火が着いた。 | 
|---|---|
| 撮影 | 2024年4月7日 | 
| 名称 | 田住の一本桜 | 
| 別称 | なし | 
| 樹種 | ヤマザクラ | 
| 所在地 | 鳥取県西伯郡南部町田住 | 
| 指定 | なし | 
| 樹齢 | 不祥 | 
| 樹高 | 不祥 | 
| 根回 | 不祥 | 
| 幹周 | 不祥 | 
| 枝張 | 不祥 | 
| 出典 | なし | 

