天神桜

天神社の桜

ジラカンス桜から県道315号線を20分ほど北上すると相知町の集落へと抜ける。その315号線沿いに小さな神社があり、境内にはヤマザクラが立っていた。
根元には「天神桜 樹齢150年」とだけあり、他に説明はない。佐賀県で最も有名な馬場のヤマザクラは樹齢100年というから、それよりもずっと古い木ということになる。このような立派な桜が見頃を迎えているにもかかわらず、他に訪れる人はなくひっそりとたたずんでいた。


Note 唐津市相知町の天神社に立つ樹齢150年のヤマザクラ。
撮影 2021年3月27日
名称 天神桜
別称 なし
樹種 ヤマザクラ
所在地 佐賀県唐津市相知町平山上1776−1
指定 なし
樹齢 150年
樹高 不祥
根回 不祥
幹周 不祥
枝張 不祥
出典 現地案内板