山田の天王桜
牛頭天王を守る
県道57号線を走ると大きなシダレザクラが視界に入り、案内板には「山田の天王桜」とだけある。石の鳥居には「牛頭天王」と刻まれ、石段を登ると方形のほこらがあり、ここに牛頭天王が祀られているのだろう。

屋根の塗装は新しく、地元の信仰を集めているものと見える。これから咲き揃わんとする桜は落ちゆく日を受けて赤く輝いていた。

| Note | 田村市山田地区の県道57号線沿いに立つシダレザクラの古木。傍に牛頭天王を祀ることから天王桜と呼ばれているものと考えられる。 |
|---|---|
| 撮影 | 2023年4月1日 |
| 名称 | 山田の天王桜 |
| 別称 | なし |
| 樹種 | シダレザクラ |
| 所在地 | 福島県田村市船引町芦沢上山田 |
| 指定 | なし |
| 樹齢 | 不詳 |
| 樹高 | 不詳 |
| 根回 | 不詳 |
| 幹周 | 不詳 |
| 枝張 | 不詳 |
| 出典 | なし |
