栃久保の種蒔桜
種蒔きの目安
三春町は何度か訪れているが、来るたびに新しい桜と出会う。この桜もその一つ。集落の中にあり観光客は皆無。駐車場らしきスペースも見当たらないため、少しの間邪魔にならない道の端にとめ、近づいた。小さな鳥居が2基並び、稲荷社のように見えるが周辺に社や祠らしきものは見当たらない。桜そのものを神様に見立てているのだろう。
稲荷明神は商売の神様だが、桜そのものは「種蒔」の名を冠する。細かいことには拘らないおおらかさを感じる。桜は思いのほか大きく立派で、とても印象に残った。
Note | 三春町栃久保地区の農地に立つエドヒガンの大木。根元へ続く道には小さな鳥居が2基並び、稲荷社の様相を呈している。この桜の花を見てこの地の農家は種を蒔く目安にしたという。 |
---|---|
撮影 | 2023年4月1日 |
名称 | 栃久保の種蒔桜 |
別称 | なし |
樹種 | エドヒガン |
所在地 | 福島県田村郡三春町沼沢舘18 |
指定 | なし |
樹齢 | 200年※ |
樹高 | 不祥 |
根回 | 不祥 |
幹周 | 不祥 |
枝張 | 不祥 |
出典 | ※三春町公式サイト |